野村投信の設定した日経平均の値動きに2倍連動するETFが大人気となっています。今回の大暴落を機に、この銘柄を買う個人投資家が増えているためです。上限の7000億円を1兆円まで増額しています。今後、このようなETFは人気を博するのかもしれません。日経平均先物のようなレバレッジはかかりませんが、スパン証拠金のようなものも必要なく、日経平均連動ETFよりは、レバレッジがかかっている分魅力的なようです。
ポートフォリオヘッジのために空売りしても板が厚いので、1億円くらいの金額であれば何ら問題ありません。2012年4月に設定されて上場投信ですが、大人気になっています。税金の扱いも他の個別株式と同じ扱いで、損益を相殺できる点もいいのかもしれません。